大網白里市 K様邸 外壁塗装 ベランダ防水 リフォーム ガルバリウム鋼板重ね葺き スーパーガルテクト 施工事例
お客様のご要望 | 「20年近くお手入れをしていなかったため、塗装をして欲しい」とご連絡・ご相談下さったお客様です。 塗装の他にもベランダの防水、シロアリ消毒、フローリング貼りまでお住まいの気になる事を丸ごとご相談頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県大網白里市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装 軒天 破風板 水切り FRP防水 外塀 屋根ガルバリウム鋼板重ね葺き シロアリ消毒 和室フローリング貼り |
施工内容 | 外壁塗装 ベランダ防水 大工工事 |
費用 | 約223万円 |
工期 | 約19日間 |
築年数 | 20年程 |
使用商材 | 外壁:AGCコーテック ボンフロン 色:NC16-004 NC16-053(色分け) 屋根:スーパーガルテクト |
ご提案内容 | 外壁・屋根の塗装工事でお見積りを頂いておりましたが、現地調査をさせて頂いた所、 屋根の素材が塗装できない素材の [パミール屋根] であったため、ガルバリウム鋼板重ね葺きをご提案させて頂きました。 ガルバリウム鋼板重ね葺きのメリット: ●剥がす工事と余分なゴミが出ないため、施工費が抑えられる ●素材がガルバリウムのため、耐久性が高い デメリット:塗装より費用が高い |
---|
施工前はこちら
全体的に苔汚れが多く、暗い印象です。
赤枠部分に黒い汚れが見られます。
コチラの面の赤枠部分は、特に苔汚れが目立ちます。
屋根は黒ずみ汚れが広範囲に見られます。
ベランダや笠木に汚れがこびり付いています。
外塀はヒビのような黒い汚れが目立ちます。
和室のフローリング施工前
和室壁施工前
サッシ部分が腐食しています。
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
外壁高圧洗浄施工中
外壁下塗り施工中
外壁中塗り施工中
外壁上塗り施工中
屋根高圧洗浄施工中
屋根ルーフィング貼り施工中1
屋根スーパーガルテクト貼り施工中
屋根スーパーガルテクト貼り施工中2
外構下塗り施工中
外構中塗り施工中
外構上塗り施工中
ベランダ防水プライマー施工中
ベランダ防水トップ施工中
幕板中塗り施工中
幕板上塗り施工中
雨樋1回目塗装施工中
雨樋2回目塗装施工中
和室床解体施工中
和室床解体中
和室床解体中1
和室壁解体施工中
施工が完了しました
パッと明るい印象になりました!!
角の黒い汚れがなくなりました!
苔汚れも無くなり心地良いです!
塗装できない屋根だったため、ガルバリウム鋼板重ね葺きを施工致しました!
ベランダ、笠木も見違えるほど綺麗になりました!
外塀もこの通り、とても綺麗になりました!
和室は綺麗なフローリングで、明るくなり、落ち着く空間になりました!