*隣同士の家族の住まいの外壁と屋根塗装の施工内容や対応を見て、自宅の屋根塗装もお願いしようと思い「こうちゃんペイント」に依頼しました。 大網白里市 S様(親御様)邸
お客様のご要望 | 屋根と屋根の付帯部と呼ばれている軒天、破風板、シャッターBOX、シャッター雨樋、水切りの塗装をもあわせて承りました。屋根はタスペーサーを取り付け機能性を高め、棟板金の釘の打ち直しでメンテナンスも行い、サビ止め塗装など含め下地処理を丁寧に行ったうえで塗装いたしました。建物の構造上備えられている部分はそれぞれの役割があり、その機能を十分に発揮されるようにするために塗装前の工程も大変重要になります。 ご要望を受け、住まいのコケが目立つ外壁はバイオ洗浄をいたしました。お住まいにかかわる様々なご依頼を承ることができるのも地元業者の「こうちゃんペイント」の強みのひとつです。 今回は屋根塗装のご依頼でしたが、それ以外箇所でも気になるところがあれば、お気軽にご相談いただければ幸いです。気兼ねなく話しやすいところも「こうちゃんペイント」のイメージとしていただいておりますので、安心してお声がけいただければと思います。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 大網白里市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、破風板、軒天、水切り、シャッター、シャッターBOX |
施工内容 | 屋根塗装 |
工期 | 約30日間 |
使用商材 | スーパーシャネツサーモF |
施工前はこちら
経年による傷みや汚れが見られます
洗浄して下地処理をしっかり行うことを大切に塗装していきます
雨樋のコケ・藻は洗浄と塗装で美しく仕上げていきます
シャッターBOXも洗浄、下地処理を行い塗装していきます
軒天も定期的に塗装することで美しく維持することができます
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
バイオ洗浄施工中
棟板金さび止め施工中
したサビ止めなど下地処理は塗装の基盤ともなり重要なポイントになります
屋根下塗り1回目施工中施工中
屋根下塗り1回目施工完了
屋根下塗り2回目施工中
屋根下塗り2回目施工完了
タスペーサーを取り付け機能性を高めます
屋根中塗り施工中
屋根中塗り完了
上塗りで耐久性と美観性をさらに高めていきます
屋根上塗り施工完了
軒天1回目施工中
軒天2回目施工中
シャッターケレン
シャッター下塗り施工中
シャッター中塗り施工中
シャッター上塗り施工中
シャッター上塗り施工完了
シャッターBOX下塗り施工中
シャッターBOX中塗り施工中
シャッターBOX上塗り施工中
シャッターBOX上塗り施工完了
破風板下塗り施工中
破風板中塗り施工中
破風板上塗り施工中
破風板上塗り施工完了
施工が完了しました
全体のお住まいの様子です
きれいに仕上がりそれぞれの色味の美しさが映えます
きれいに仕上がりそれぞれの色味の美しさが映えます
細かい部分まで丁寧に塗装されています
水切りのもお住まいには重要な役割がありしっかりと機能を発揮できるように塗装いたしました
耐久性もあり気持ちよくお使いいただけたら嬉しいことです
機能性あってこその美しさが塗装の優れた点です
破風板の塗装は職人技の美しさです
ご覧の通り白が美しく目に入り込んできます