「バルコニー下の軒天に相当する板が剥離してきたので、対策と必要な工事が何か見てほしい。」 東金市東中島I様
お客様のご要望 | 引っ越しをしてきて1年も経っていないけれどバルコニー下が剥離してきているのが気になって・・・半年くらい前からバルコニー下の軒天に相当する板が剥離してきたのでバルコニー防水工事を考えているが原因はバルコニーの塗装なのか防水なのか対策が必要な工事と考えられることを見てほしい、と東金市のこうちゃんペイントにご相談いただきました。また、屋根の下も塗装してあるが、バルコニー部分の防水が問題か外壁が問題なのか調査と適切な提案がほしい。とのご要望も承りまして、詳細に調査させていただき原因を特定。雨漏りをしっかり止めるための必要な工事を行わせていただきました。 担当者から: 今回の工事は大がかりな工事ではなく、原因究明と特定した箇所の補修・修繕工事を行う事で全面張替えなど行わずに工事が進められました。早めの予防対策、進行を未然に防ぐことでお住まいを長く健康に保つことができます。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東金市 |
---|---|
施工箇所 | バルコニー 軒天 |
施工内容 | バルコニー雨漏れ補修工事 軒天2箇所表替えと部分塗装工事 |
費用 | 15万円 |
築年数 | 20年 |
施工前はこちら
軒天の剥がれが見受けられました。
ベランダの汚れもあわせて綺麗にしていきます!
防水機能が薄れているのが見られます
こちらは新しくコーキングで埋め直しを行います
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
軒天張替え
水かけテスト1
水かけテスト2
水かけテスト3
水かけテスト4
高圧洗浄施工中
高圧洗浄施工中
ベランダアセトン拭き施工中
ベランダプライマー施工中
ベランダトップ施工中
ベランダトップ施工完了
新規軒天下塗り施工中
軒天1回目施工中
軒天2回目施工中
軒天2回目施工完了
施工が完了しました
軒天割れ部分は張替えと塗装をして雨漏りの心配はもうありません!
ベランダの防水機能がよみがえり、雨水の浸透が防げます。
ドレン掃除や5年に1度のトップコート施工のメンテナンスをすると長持ちします
新しくコーキングを行い防水性をしっかり高めます