訪問販売の説明とすぐに渡された見積り書がおかしいと思い「こうちゃんペイント」に相談しました 山武市松尾町 H様
お客様のご要望 | 訪問販売の説明やその場ですぐに渡された見積書など不審に思い、心配になり当社にご連絡いただきました。お住まい全体の点検、屋根の点検も隈なく行い診断書をご提出。屋根の問題は特になく、割れているスレートのみ部分的に交換をさせて頂き塗装を行いました。お住まいの「各部屋の隅のあたりが黒くなっていて気になる」とのことで、雨漏りのような結露が起こっていた部分にはALC用のコーキングを用いしっかりコーキング処理を行いました。鳥の住処になり腐食したベランダの部分補修も行い、板金で補強し安心して使えるよう工事を行いました。 劣化が見られた目地のコーキングはALC用のコーキング材ですべて打ち替えを行い、ASTECの超低汚染リファイン弾性1000MS-IRで塗装を施しました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 山武市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 屋根 コーキング |
施工内容 | 外壁屋根塗装工事 |
費用 | 1372000 |
工期 | 23日 |
築年数 | 30年 |
使用商材 | 外壁:ASTEC 超低汚染リファイン弾性1000MS-IR クエリー8094 屋根:ASTEC スーパーシャネツサーモSi トゥルーブラック |
施工前はこちら
外壁は現状色と同じお色のご希望を頂きました。
コーキングのひび割れが見受けられます。コーキング材の劣化や寿命が原因になります。
2階テラスを下から撮影しました。穴が開いてしまい危険な状態でした。
屋根は経年劣化により苔などが付着しており、機能を保つのが難しい状態でした。
雨樋の破損個所です。部分交換をしていきます。
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
高圧洗浄施工中
高圧洗浄施工中
コーキング撤去施工中
コーキングプライマー施工中
コーキング打ち込み施工中
コーキング施工完了
屋根タスペーサー設置施工中
屋根下塗り施工中
屋根中塗り施工中
屋根上塗り施工中
屋根施工完了
外壁下塗り施工中
外壁中塗り施工中
外壁上塗り施工中
外壁施工完了
軒天1回目施工中
軒天2回目施工中
軒天施工完了
シャッター・シャッターボックスケレン施工中
シャッター・シャッターボックス下塗り施工中
シャッター・シャッターボックス中塗り施工中
シャッター・シャッターボックス上塗り施工中
シャッター・シャッターボックス施工完了
施工が完了しました
外壁の塗料はASTEC 超低汚染リファイン弾性1000MS-IRのクエリー8094を使用いたしました。
2階テラスの穴開き部分は張替えをして安全に過ごせます。
コーキング部分も生まれ変わり、お住まいを再び守り続けてくれます。
屋根の塗料はASTEC スーパーシャネツサーモSiのトゥルーブラックを使用いたしました。
雨樋は部分交換をし、雨が降った時に本来の機能が果たせるようになりました。
「綺麗な仕上がりで良かった!」とお褒めの言葉を頂きました。ありがとうございました。