外壁塗装や屋根のメンテナンスには大きな費用がかかるため、保証の有無や条件などが気になっている方も多くいらっしゃると思います。
今回は外壁塗装や屋根塗装、メンテナンスなどに保証がついてくるのか、どんな保証を行ってくれるのか、保証条件や期間など、施工を契約する前に確認しておくと安心なポイントを紹介いたします。
最後にはこうちゃんペイントの施工事例も紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
外壁塗装・屋根塗装に適応される保証とは?

外壁塗装や屋根塗装の保証は、製品の品質だけでなく職人の施工にも適応されます!
外壁塗装や屋根塗装などで保証される項目は、職人の施工が一定の基準に沿って適切に行われていること、塗膜の品質が一定期間続くことなどです。
保証期間内に、塗膜の過度な色あせやひび割れ、剥がれが発生した場合、業者は無償で修繕作業を行います。
保証期間や品質条件などは業者の定めている契約内容によって様々です。
損害が起こった際に、契約内容の確認が難しい場合は、業者へ連絡を入れて相談してみましょう。
外壁塗装・屋根塗装の保証は3区分
外壁塗装や屋根メンテナンスに適用される保証の区分は主に3種類に分かれています。
保証の詳細は業者によって様々な決まりが定められています。
施工保証
職人の行った施工に対する保証です。
職人が一定の基準に沿って適切に作業を行い、仕上がった塗膜や屋根などが、定められた期間内は一定の品質を保つ事を保証します。
保証期間内に塗膜の品質に問題が発生した場合は、施工業者が負担し、無償で修繕作業が行われます。
製品保証
塗装に使用される塗料や、屋根材、ルーフィングなど、製品自体についている保証です。
適切な施工を行ったにもかかわらず、色褪せや塗膜剥がれを起こした場合に、新しい商品へ交換、または代金の返還が行われます。
屋根のカバー工法に使用される屋根材や防水シートのルーフィングなどにも製品保証がついています。
製品の不良で損害が出てしまった場合、代金の返金や商品交換が行われます。
メーカー保証
塗料メーカーや屋根材メーカーが製品を保証します。
メーカーの指定する施工方法で適切に施工、または設置されたにもかかわらず、保証の期間内に製品に不備が発生した場合、修繕の費用から製品の代金までをメーカーが保証します。
メーカーや製品によって、保証の条件や期間は様々です。
こうちゃんペイントは、東金市を中心に大網白里市・山武市・千葉市緑区等で安心・高品質な工事をお届けしております。外壁屋根塗装だけでなく、リフォームも行っておりますのでお気軽にご相談ください。
一般的な保証期間
外壁塗装や屋根塗装の保証期間は一般的に3年〜10年となっており、塗料のグレードや耐久年数によって大きく差があります。
シリコン塗料で3年程度、フッ素塗料は7年程度で、こちらもメーカーによって期間に差があります。
法律に基づく保証
外壁塗装や屋根メンテナンスの施工が正しく行われず、契約内容と反する施工が行われ、引き渡しされてしまった場合、法律に基づき、「契約不適合責任」が適用されます。
不具合の例
- 下地処理が悪くすぐに塗膜が剥がれた
- 乾燥時間や重ね塗りの回数に手抜きがあり塗膜が剥がれた
- 塗料の乗らないコーキングを使用したためすぐに塗膜が剥がれた
- 屋根塗装の際に縁切りが行われず雨漏りを起こし損害が出た
このように業者の過失で不具合が起きてしまった場合、施主と業者の契約と不適合な施工がされたと判断され、施工後10年間は、補修や損害賠償を請求することが可能です。
契約時に業者の保証が提示されていなくても、契約内容に違反があった場合はこの法律が適用されます。
屋根のカバー工法は保証が充実



屋根のカバー工法は、製品に対する保証期間が長いものが多く、塗装よりも保証が充実しています!



塗装より費用負担が大きいのが悩みどころ…



カバー工法は表面が新しい屋根材になるため耐久年数も塗装より長くなります。
紫外線の影響を受けやすい屋根は、カバー工法を選ぶと長期的コストパフォーマンスが良い施工ができますよ!


保証が受けられないケースもある
外壁塗装の塗膜にひび割れや剥がれなどの損害が発生しても、保証を受けられないケースもあります。
劣化や外部からの衝撃などで損害が出た場合
災害などで、外部からの衝撃などから被害が出てしまった場合、施工や商品の不具合ではないため保証を受けることができません。
災害被害が心配な場合は、任意の保険などに加入しておく事もおすすめです。
修繕が必要な箇所が保証対象外
塗膜剥がれは保証対象だがひび割れは保証していない
など、業者によって保証の条件は様々です。
しかし、施工方法の不備ですぐに損害が出てしまった場合は「契約不適合責任」と判断され保証が受けられる場合もあるため、損害が大きい場合は第三者に調査を依頼する方法も検討しましょう。
保証書がない・受け取っていない
保証書がない、受け取っていない、という事例もまれにあります。
契約は口頭でも成立するため、契約書がなくても違法ではありません。
施工後にトラブルとなる可能性を考えると、施工前に契約書を交わしておくと安心です。
施工業者が倒産した場合
施工を行った業者が倒産してしまった場合、請け負う業者が存在しないため、保証を受ける事ができません。
倒産後に保証を行う業者を立てている場合もあります。
施工業者以外の業者が手を加えている場合
施工を行なった箇所に、違う業者が修繕や追加の施工を行なっている場合は、保証対象外となってしまいます。
業者選びで失敗しない方法
業者選びに失敗しないために、下記の項目をチェックして、損のないメンテナンスを行いましょう。
- 金額やプランを見比べてより良い施工を行うため見積もりは複数社へ依頼する
- 訪問業者にその場で現場調査させない・契約や金額の支払いを行わない
- キャンペーンなどを口実に契約を無理に急がせる業者には依頼をしない
- 施工内容や実績を確認する・見積もり金額の安さだけで業者を決めない
こうちゃんペイントの施工事例を紹介
こうちゃんペイントは地域密着型の強みとして、スピーディーな対応や、ご納得いただくまで条件に沿ったプランを作成させていただきます。
施工事例を参考にしていただき、少しでもお困りの事がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
屋根塗装・外壁塗装を同時に行った事例
大網白里市 季美の森 外壁塗装 屋根塗装 I様邸 「屋根のてっぺんが浮いている」と訪問販売から言われて・・
訪問業者から屋根の浮きを指摘され、ご不安とのことでご相談いただきました。
実際に現場を調査したところ、屋根の浮きはなく、洗浄と塗装で十分修繕可能な状態でした。
外壁は巾木などを利用して、チャコールグレーとホワイトでメリハリのあるデザインへイメージチェンジしました。
住所 | 大網白里市 |
施工箇所 | 外壁 屋根 コーキング 雨戸 軒天 帯板 破風 霧除け |
施工内容 | 外壁 屋根 |
費用 | ~150万円以内 |
工期 | 約1ヵ月 |
築年数 | 27年 |
使用商材 | 外壁 ASTEC フッ素REVO1000-IR 色:ウィザードコッパー 屋根 ASTEC スーパーシャネツサーモF 色:トゥルーブラック |
屋根カバー工法と外壁塗装を同時に行った事例
市原市 S様邸 外壁塗装&屋根カバー工事 ご紹介を経て長持ち長期安心施工を行いました。外壁はAGC+パミール屋根・カバー工事
築15年を迎えられ、そろそろメンテナンス時期ということでご相談をいただきました。
以前、訪問業者から屋根の釘の浮きを指摘されたとのことでご心配されていました。
屋根は塗装では修繕することのできないパミールという屋根材だったため、劣化状況も写真でご確認いただき、カバー工法にて施工させていただきました。
外壁はトレンドのグレーをメインに、建物の凹凸を利用したアクセントカラーで引き締まったデザインにイメージチェンジいたしました。
住所 | 市原市 |
施工箇所 | 外壁 屋根 コーキング 雨戸 シャッターボックス 軒天 破風 |
施工内容 | 外壁塗装 屋根カバー工事 |
費用 | 3338000 |
工期 | 28日 |
築年数 | 14~15年 |
使用商材 | 外壁:AGC ボンフロン弱溶剤エナメルGT-SR 色:黒&なまり色 屋根:D’sルーフィング ディプロマットスター 色:オニキス |
まとめ
今回は外壁塗装や屋根塗装・カバー工法に適用される保証の内容や、業者選びの際に気をつけるポイントを解説いたしました。
施工の前に契約や保証の説明がない場合、必ず確認してから契約書を結びましょう。
契約内容や施工内容が不明確のまま施工を行なってしまうと、追加費用の請求などトラブルに遭ってしまう可能性があります。
リフォームは施工によって費用が大きく変わるため、慎重に確認を行なってから契約を結ぶことがとても重要です。
こうちゃんペイントは、東金市を中心に大網白里市・山武市・千葉市緑区等で安心・高品質な工事をお届けしております。外壁屋根塗装だけでなく、リフォームも行っておりますのでお気軽にご相談ください。