*長生郡 一宮町 T様 屋根 瓦修繕工事 台風被害 補修 リフォーム
お客様のご要望 | 台風の日、電話を頂き屋根の瓦が風で飛ばされて、雨漏りしてしまっているとご連絡頂きました。 急いで状況確認をさせて頂き、すぐにこれ以上雨漏りしないように養生を行わせて頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県長生郡一宮町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根瓦吹き戻し工事、和室リフォーム工事、防水シート張替え工事、瓦桟交換工事 |
施工内容 | 屋根瓦吹き戻し工事、 |
費用 | 120万 |
工期 | 14日間 |
築年数 | 25年 |
使用商材 | 既存瓦 |
ご提案内容 | 割れて使えない瓦は新しく、既存の使える瓦は使用し、吹き戻し工事のご提案をさせて頂きました。 その中の工事で下地がダメになってしまった箇所は修繕工事を行い、防水シートもやり直し、 瓦桟も交換させて頂くご提案をさせて頂き施工に入りました。 |
---|
施工前はこちら
台風被害で瓦が飛ばされているのが確認できます。
屋根に登ってみると更に酷い被害だと分かります。
2F屋根から飛ばされた瓦です。
1Fに飛ばされております。
こちらは瓦のズレです。
瓦が割れて、雨漏りしております。
飛ばされた瓦の下地です。切れて穴が空いております。
雨漏りが起こってしまっています。
和室にも雨漏りしています。
押入れの中もビショビショになっております。
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
棟瓦から下ろしていきます。
駄目になっている下地を補修しています。
防水シートが切れてダメになっている下地から補修していきます。
駄目な部分をカットして補修していきます。
綺麗に防水シートを引き直しました。
瓦桟も新たにやり直ししてあります。
瓦桟も新たにやり直ししてあります。
和室は、シミになった所をアク洗いしてあげて綺麗に!
アク洗いをして綺麗に白木に戻していきます。
施工が完了しました
棟が綺麗に仕上がりました!
とても綺麗に仕上がり、大満足です!これで雨漏りも解消です。
熨斗瓦4段積みが見事に映えます!
不陸調整もし、綺麗に仕上がりました。台風被害の際も施工実績多数のこうちゃんペイントにご相談ください。