九十九里町 U様邸 職人による一日の作業報告~屋根板金釘打ち・コーキング撤去編~
こんにちは!こうちゃんペイントです。
九十九里町U様邸
屋根板金釘打ち・コーキング撤去が完了しております!
屋根板金釘打ち施工中
屋根板金の釘が抜けかかっているのが見受けられます。
板金が歪んだり釘が抜けたりする事によって屋根と棟板金の間に隙間が空いてしまっている状態です。
原因として、
①釘の熱膨張(経年劣化)
②寒暖差で木材が収縮して釘が浮く
③木材が腐敗して釘が浮く
④台風や地震などの自然災害の影響で釘が浮く
上記が考えられます。
放置してしまうと、
・釘が抜けて棟瓦や棟板金が外れる・落下する
・雨漏りが発生する
といった心配がでてきます。
屋根板金は屋根の頂点に位置しているため、風の影響を非常に受けやすいことから
浮いている箇所はしっかりと釘打ちを行っていきます。
コーキング撤去施工中
ゴム状に固まったコーキング材を取り除く作業中です。
古いコーキングを残すことなく撤去することによって、
新しいコーキングが綺麗に施工できます。
コーキング施工には
●増し打ち
既存のシーリングは撤去せず残し、その上から新規のシーリング材を充填する方法
●打ち替え
既存のシーリングを撤去し新規にシーリングを充填する方法
この2つがありますが、U様邸でも打ち替え工事を行って参ります。
ひとつひとつの丁寧な作業が、建物の長持ちにつながります。
本日も各、下地補修を行い塗装工事を始めていきます✨
九十九里町U様邸
屋根板金釘打ち・コーキング撤去が完了しております!
屋根板金釘打ち施工中
屋根板金の釘が抜けかかっているのが見受けられます。
板金が歪んだり釘が抜けたりする事によって屋根と棟板金の間に隙間が空いてしまっている状態です。
原因として、
①釘の熱膨張(経年劣化)
②寒暖差で木材が収縮して釘が浮く
③木材が腐敗して釘が浮く
④台風や地震などの自然災害の影響で釘が浮く
上記が考えられます。
放置してしまうと、
・釘が抜けて棟瓦や棟板金が外れる・落下する
・雨漏りが発生する
といった心配がでてきます。
屋根板金は屋根の頂点に位置しているため、風の影響を非常に受けやすいことから
浮いている箇所はしっかりと釘打ちを行っていきます。
コーキング撤去施工中
ゴム状に固まったコーキング材を取り除く作業中です。
古いコーキングを残すことなく撤去することによって、
新しいコーキングが綺麗に施工できます。
コーキング施工には
●増し打ち
既存のシーリングは撤去せず残し、その上から新規のシーリング材を充填する方法
●打ち替え
既存のシーリングを撤去し新規にシーリングを充填する方法
この2つがありますが、U様邸でも打ち替え工事を行って参ります。
ひとつひとつの丁寧な作業が、建物の長持ちにつながります。
本日も各、下地補修を行い塗装工事を始めていきます✨
最新の投稿
- 外壁のカバー工法って何?外壁塗装との違いやメリット・デメリットも紹介!
- 屋根塗装におすすめ【遮熱・断熱塗料】メリットや断熱効果を高めるポイントも紹介!
- 外壁塗装前に知っておきたい塗料の種類!コスパのいい「ラジカル塗料」って何?【東金市・山武市・大網白里市 施工事例】
- 天井や壁にシミが現れた!雨漏りは早急な対応を!放置の危険性も解説。
- 外壁塗装中に在宅しておくべき日はある?施工期間の過ごし方やポイントを解説!【施工事例あり】
- 築15年を迎えたら外壁塗装が必要!費用相場や塗料の種類を紹介!【大網白里市・千葉市 施工事例】
- 屋根にメンテナンスが必要な時期は築10年!種類や劣化症状に合わせた修繕が必要!【大網白里市・山武市 施工事例】
- ガルバリウム屋根にも塗装メンテナンスが必要!寿命を伸ばすには適切な時期に行う事が重要!
- ベランダ・バルコニーには防水工事が必要!FRP防水の特徴や工程も解説!【施工事例あり】
- ベランダや陸屋根の防水工事は何年目で必要?耐久年数や最適な防水工事を紹介!
カテゴリー
- 定期点検 (27)
- ⚠住まいのSOS (99)
- はじめての方へ (108)
- 業者選びのポイント (367)
- 【地元の安心】頼れる街のホームドクター (214)
- こんな相談OK? (66)
- 費用について(相場やサービス) (14)
- 外壁工事・屋根工事 (60)
- 外壁塗装・屋根塗装 (427)
- 地域貢献 ボランティア活動 (31)
- リフォーム (50)
- 雨漏り (50)
- お役立ち情報・その他 (109)