マンションの定期メンテナンスで長期優良物件に 外壁塗装+屋上防水工事の大規模修繕
こんにちは!こうちゃんペイントです。
今回は2度目のご依頼、大規模修繕工事の様子をお送りいたします。
大型マンションの塗装工事と防水工事のご依頼をいただきました。
※当社では定期メンテナンスを兼ねた、【無料定期点検
建物を健康に長く維持するため、ご縁をいただきました全てのお客様にメンテナンスサービスをお付けさせて頂いております。
さて、今回の点検では「雨漏りが気になる」との事で、雨漏りとコケ、カビ、藻の汚れなどのお悩みから【屋上防水と外壁塗装】のご依頼をいただきました。施工前はこちらです↑
お洒落なツートンカラーのアパートです。
外壁の汚れと色褪せが見られましたが、その他大きな不具合はなく通常の経年劣化の範囲内でした。同じお色で塗装を施していきます。屋上防水工事のビフォーアフター写真です。
防水層の剥がれが見受けられ、防水機能が薄れてしまっている状態でした。
雨漏れの心配もあり、防水性が必要な状態でしたこちらの屋上は修繕の必要項目としてオーナー様とご相談の上、施工を承りました。高圧洗浄をし、汚れをしっかり落としていきます。
表面の汚れである苔やカビなどが取り除かれたことで、新しい塗料をしっかり密着させることが出来ます。
高圧洗浄を丁寧に、そしてしっかり行わないと塗膜の早期劣化につながるなど塗装の品質が落ちてしまいますのでとても大事な工程になります。屋上防水工事施工中の様子になります。
プライマー塗布➤シート巻き込み➤ジョイント処理➤メッシュ貼付け➤ウレタン防水➤
トップコート➤そして完成を迎えます。今回はウレタン防水の絶縁工法を行いました。
絶縁工法とは、下地に緩衝シートを貼り付け堂上からウレタン防水を塗り重ねる工法です。下地の水分による膨れなどがシートによって防ぐことができます。
【ウレタン防水】
シート防水やFRP防水など他の防水工事と比べても費用が抑えられる事もメリットです。
シート防水と比べると塗膜防水の耐用年数自体は短いですが、寿命が来たときにもウレタン防水なら重ね塗りするだけのためシート防水のように廃材が出ず、長期的にみてもメンテナンスコストが低くなります。コーキング撤去打替え施工の様子です。
満遍なくプライマーを塗布し、コーキング材を隙間なくしっかりと充填していきます。
POINT☞ コーキング材、シーリング材、目地材、など呼び方は様々ですが
コーキングは雨漏りなど、建物内に水を防ぐ効果があります。また、伸び縮みする伸縮性があるため地震などの揺れにも重要な部分に影響を与えず、コーキング部分に力を逃すことが可能となります。まさしく縁の下の力持ちのような役目を担っています。
外壁塗装でも当社自慢の丁寧な施工が発揮されます。
細かいひび割れには下地処理のマスチック塗装が施されます。
【マスチック塗装】☟
専用のマスチックローラー(表面に小さい穴が空いている専用の多孔質なローラー)を使用しながら一塗りで仕上げ、外壁塗装を強く仕上げることが出来る施工方法になります。
メリットとしては
柔らかくひび割れに強い
ひび割れの施工に外壁塗装を行われるのが一般的です。
ひび割れが起きそうになっている外壁の動きに応じて動く性質を持っており、耐久性が高いです。
外壁は、太陽光の熱や湿気などで伸縮したり、強風や地震で揺れたりして絶えず動いているのが特徴です。通常の塗料であれば下地素材が動きヒビ割れが発生してしまいますが、弾性塗料の場合は塗膜自身が伸び縮みすることから、ヒビ割れが起きにくくなります。
一方でデメリットな部分もあります。
手間がかかる分、費用が高くなります。
ひび割れが起きにくい状態にし、耐用年数や耐久性を向上させることが可能である反面
こちらの工法では、手間と時間がかかることから、費用が上がる事が予想されます。
↓↓↓各々の外壁の状態により施工方法や手の入れ方が違ってきます。今回は細かいひび割れにマスチックローラー塗装を行いました
下塗り➤マスチック塗装➤中塗り➤上塗り➤完成
建物だけでなく、ごみ置き場やプロパン庫屋根も全て塗装していきます。
トータルメンテナンスで長期に建物を保護し、居住者様にも快適に過ごしていただけます。施工後になります、
縦のツートンカラーがとてもスタイリッシュでお洒落な雰囲気です。
綺麗な外観になり、居住者の皆さまにも気分良く過ごしていただけますね!
こうちゃんペイントではご縁を頂いたオーナー様物件の無料定期点検
最新の投稿
- マンションの定期メンテナンスで長期優良物件に 外壁塗装+屋上防水工事の大規模修繕
- 緊急時トラブル!ブルーシート商法に気をつけて!
- 来月10月8日 田間神社祭礼!東金市「差縄神社」鳥居塗装ボランティア
- 2023.8.28東金市と災害協定締結式
- 「雨漏りを何とかしてほしい!」STOP雨漏り!「塗装がここだけひどく剥がれていて気になる」「ベランダ下の軒天の場所にシミがあるのが気になる」
- 施工完了報告のご挨拶に伺いました!「職人それぞれとてもマナーが最高ですし 今どき こんな職人集団のいる貴社は幸せです。社長、職人達に感謝してくださいね」
- ひび割れ下地処理を入念に、下塗り施工中
- 遊具をカラフルに! 【こうちゃんペイント × 塗装ボランティア】@松戸 第二弾 東金市の塗装専門店こうちゃんペイントも参戦!
- 東金市 日吉神社【夏詣】 × こうちゃんペイント【お住まい夏祭り】
- もうすぐ夏詣 社長こうちゃん 日吉神社参拝
カテゴリー
- ⚠住まいのSOS (54)
- はじめての方へ (47)
- 業者選びのポイント (303)
- 【地元の安心】頼れる街のホームドクター (169)
- こんな相談OK? (32)
- 費用について(相場やサービス) (9)
- 外壁工事・屋根工事 (29)
- 外壁塗装・屋根塗装 (356)
- 地域貢献 ボランティア活動 (28)
- リフォーム (31)
- 雨漏り (28)
- お役立ち情報・その他 (74)