【夏詣】日吉神社 × 【お住まい夏祭り】こうちゃんペイント 国土交通省・経済産業省 後援プロジェクト
こんにちは!こうちゃんペイントです。
千葉県誕生150周年記念として、祭歴360年の日吉神社連合祭典に所縁のある8地区の山車・屋形も並ぶそうです!
山車・屋形の8地区というのは、大豆谷・臺方・上宿・谷・岩崎・新宿・堀上・川場です。順番に読んでみますね…まめざく・だいかた・かみじゅく・やつ・いわさき・しんしゅく・ほりあげ・かわば…結構な難易度です。
市内小学生の校外学習、市内大学のゼミなどで日吉神社さんに訪れるとそういった東金市の成り立ちも教えてくださいますよね。郷土愛やアイデンティが育まれ生きる力になりますように。
千葉県指定文化財のお囃子も聴けることでしょう♫長く受け継がれてきたお囃子にはアレンジなどあるのでしょうか…令和の空にどのようなお囃子が響くのでしょう…コロナ禍にあってなかなか開催ができない時期を経て久しぶりのお出ましとのことで楽しみですね!学業や就職等で地元を離れてご活躍されている皆様も、この機会に戻られるといいですね。
東金市の歴史に深く根付いた日吉神社が、次世代においても私たちの暮らしや節目で身近なものでありますように願います。
さて、こうちゃんペイントでは、由緒正しき日吉神社さんに地域の子どもたちにも親しみの持てる場所としてお越しいただけるように【夏 詣】ということでイベントをさせていただく運びとなりました。
夏休み、お盆休みの締めくくりに…森林浴もかねてにお誘いあわせのうえ是非いらしてください。樹齢400年ほどの杉の木が立ち並ぶさまは圧巻です。御神木としてしめ縄が結ばれている“夫婦杉”もあります!縁結びの御利益がありそうですよね。
実は、安心の国土交通省・経済産業省後援のイベントなんです。
このイベントは国土交通省・経済産業省 後援 【生活向上プロジェクト】になります。
お住まいのトラブルを無くし、地域の皆さまの安心と安全を守るお手伝いをさせていただきたい、そんな想いに賛同して頂いての地域開催とさせて頂いております。
地域の皆様の思い出、交流の場となれば幸いです。
社長のこうちゃんもスタッフもおりますので気軽にお声がけいただき、ご一緒に楽しんでいただけたらと思います。
実は8月19日は神吉日で、神社にお参りするのに良い日とされています。
東金イベント「ヤッサ祭り」「夏詣」に合わせて、8月12日と8月19日限定の特別絵馬が頒布されるそうです。粋ですよね…日吉神社で大願成就も良いですね。夏祭りの思い出の一コマとして是非パワースポットの日吉神社にお越しください!
東金 夏祭り
東金市ではヤッサ祭りが8月12日に開催されるにあたり地域や地区でも盛り上がってきていますね。千葉県誕生150周年記念として、祭歴360年の日吉神社連合祭典に所縁のある8地区の山車・屋形も並ぶそうです!
山車・屋形の8地区というのは、大豆谷・臺方・上宿・谷・岩崎・新宿・堀上・川場です。順番に読んでみますね…まめざく・だいかた・かみじゅく・やつ・いわさき・しんしゅく・ほりあげ・かわば…結構な難易度です。
市内小学生の校外学習、市内大学のゼミなどで日吉神社さんに訪れるとそういった東金市の成り立ちも教えてくださいますよね。郷土愛やアイデンティが育まれ生きる力になりますように。
千葉県指定文化財のお囃子も聴けることでしょう♫長く受け継がれてきたお囃子にはアレンジなどあるのでしょうか…令和の空にどのようなお囃子が響くのでしょう…コロナ禍にあってなかなか開催ができない時期を経て久しぶりのお出ましとのことで楽しみですね!学業や就職等で地元を離れてご活躍されている皆様も、この機会に戻られるといいですね。
東金市の歴史に深く根付いた日吉神社が、次世代においても私たちの暮らしや節目で身近なものでありますように願います。
【夏詣】日吉神社 × 【お住まい夏祭り】 こうちゃんペイント
さて、こうちゃんペイントでは、由緒正しき日吉神社さんに地域の子どもたちにも親しみの持てる場所としてお越しいただけるように【夏 詣】ということでイベントをさせていただく運びとなりました。
夏休み、お盆休みの締めくくりに…森林浴もかねてにお誘いあわせのうえ是非いらしてください。樹齢400年ほどの杉の木が立ち並ぶさまは圧巻です。御神木としてしめ縄が結ばれている“夫婦杉”もあります!縁結びの御利益がありそうですよね。

このイベントは国土交通省・経済産業省 後援 【生活向上プロジェクト】になります。
お住まいのトラブルを無くし、地域の皆さまの安心と安全を守るお手伝いをさせていただきたい、そんな想いに賛同して頂いての地域開催とさせて頂いております。
地域の皆様の思い出、交流の場となれば幸いです。
社長のこうちゃんもスタッフもおりますので気軽にお声がけいただき、ご一緒に楽しんでいただけたらと思います。
8月19日は神吉日 神社にお参りするのに縁起の良い日です!
実は8月19日は神吉日で、神社にお参りするのに良い日とされています。東金イベント「ヤッサ祭り」「夏詣」に合わせて、8月12日と8月19日限定の特別絵馬が頒布されるそうです。粋ですよね…日吉神社で大願成就も良いですね。夏祭りの思い出の一コマとして是非パワースポットの日吉神社にお越しください!
最新の投稿
- 決め手は人柄!外壁塗装に続いてリフォームも依頼 ( 増改築リフォームも得意な塗装専門店) 東金市 T様
- 【施工レビュー】このご縁がよかった!誠実な人柄と丁寧な塗装で、ますますファンに。
- 家の壁の黒い汚れを綺麗にしたい!外壁を掃除する方法は?(コケ・カビ・藻の汚れ)
- 「親と同居するためリフォームしたい!」暮らしやすい住まいを作るポイントを紹介
- 【施工レビュー】丁寧に外壁塗装してくれた職人さんに感謝!仕上がりも大変満足です。大網白里市 S様
- 【施工レビュー】外壁塗装のおかげで気分がリフレッシュ!丁寧な工事で長生きできる家に。
- 【施工レビュー】外壁塗装の依頼先を口コミで検討。評判がよかったこうちゃんペイントは、仕事が丁寧だった!
- ~祝創立50周年記念 東金市立鴇嶺小学校 6年間の想いと在校生への贈り物~
- 塗装工事のトラブルはどんなものがある? ~すぐに剥がれが出てしまったお客様 Mさまの場合~
- 【ボランティア活動】差縄神社と東金中学校、図書室のメンテナンスをさせて頂きました!
カテゴリー
- ⚠住まいのSOS (55)
- はじめての方へ (50)
- 業者選びのポイント (310)
- 【地元の安心】頼れる街のホームドクター (172)
- こんな相談OK? (35)
- 費用について(相場やサービス) (9)
- 外壁工事・屋根工事 (30)
- 外壁塗装・屋根塗装 (365)
- 地域貢献 ボランティア活動 (29)
- リフォーム (34)
- 雨漏り (29)
- お役立ち情報・その他 (74)