「雨漏りを何とかしてほしい!」STOP雨漏り!「塗装がここだけひどく剥がれていて気になる」「ベランダ下の軒天の場所にシミがあるのが気になる」
投稿日:
カテゴリー:こんな相談OK?雨漏りお役立ち情報・その他
こんにちは!
お客様に喜んでいただきたいという熱い想いをもっている「こうちゃんペイント」です。台風シーズンも安心してお過ごしいただけるように外壁塗装や屋根塗装、屋根のカバー工事など、お住まいの状況に合わせて現地調査も行っております。
すでに雨漏りしているとのことでご相談があれば原状回復のための工事をおこなわせていただいておりますが、塗装のご依頼を受け現地調査で「塗装がここだけひどく剥がれていて気になる」「ベランダ下の軒天の場所にシミがあるのが気になる」とご相談いただき雨漏りが見つかることも多くあります。
本日は雨漏りを何とかしてほしいということでご連絡いただきました。実は20年前にも施工させていただいたお客様でした。覚えていてくださって久しぶりの再会で懐かしく嬉しく思いました。
ベランダには水が溜まるし雨のたびにもう・・・困って、ちょっとねぇ・・・と様々悩まされていたそうですが、雨漏り鑑定士の資格を有するこうちゃん、原因究明と補修メンテナンスを行いました。
屋上防水や笠木の防水工事で雨水の侵入を防ぐ施工と目地のコーキングも補強と外壁塗装で安心して過ごしていただけるように丁寧に施工いたしました。
今回の外壁塗装でお選びいただいたのはASTECのスーパーラジカルシリコンGHという塗料です。
こちらのお住まいは、ALCという外壁材を用いられています。外壁材のALCというのはコンクリートの一種で外壁材の内部に気泡が含まれているため遮音性に優れています。素材が軽量であるため、耐震性や耐久性も高いとされています。
適切なメンテナンスを行っていれば素材自体はかなり長期の耐用年数が見込めますが、年数を重ねると塗膜の表面は次第に劣化してしまいます。そのため、10年から15年の期間を目安にメンテナンスを行うことで耐用年数の低下を防ぐことができます。
一方で、吸水性が高い素材のため耐候性が低いとされています。内部の気泡に雨水が侵入してしまうと、膨張やひび割れの原因となって修復が難しくなる場合もあるので注意が必要です。
ALCは前述のとおり耐久性の高い素材ですが、素材自体やコーキング(シーリング)の劣化を防ぐためには塗装して防水性を高める必要があります。
ALCの特徴でもありますが、目地が大変多くあるのでしっかりとコーキングを行い防水性能を発揮できるように施工いたしました。
どの塗料をお選びいただいてもカラーバリエーションは豊富なのでお好みのお色をご用意できます。こちらは「メリーノ」という人気のカラーです。
真っ白ではなくしっとりとした穏やかで温かみのあるホワイトです。ナチュラルなイメージやクラシカルなイメージを演出します。
完了報告や保証書などの書類をお持ちし施工完了のご挨拶に伺いました。
奥様もご一緒にお話をさせていただき、20年前の懐かしいお話にも花が咲きとても良い時間をいただきました。
御縁の有り難さや、長い時間を経ても変わらずお付き合いを重ねさせていただけることに感謝を申し上げます。
これからも、東金市を拠点とし、近隣地域の皆様に喜んでいただけますように、お住まいに関して快適に安心して過ごせる日々でありますように、確かなご評価をいただけるように努めてまいります。
お客様に喜んでいただきたいという熱い想いをもっている「こうちゃんペイント」です。台風シーズンも安心してお過ごしいただけるように外壁塗装や屋根塗装、屋根のカバー工事など、お住まいの状況に合わせて現地調査も行っております。
すでに雨漏りしているとのことでご相談があれば原状回復のための工事をおこなわせていただいておりますが、塗装のご依頼を受け現地調査で「塗装がここだけひどく剥がれていて気になる」「ベランダ下の軒天の場所にシミがあるのが気になる」とご相談いただき雨漏りが見つかることも多くあります。
STOP!雨漏り!
本日は雨漏りを何とかしてほしいということでご連絡いただきました。実は20年前にも施工させていただいたお客様でした。覚えていてくださって久しぶりの再会で懐かしく嬉しく思いました。
ベランダには水が溜まるし雨のたびにもう・・・困って、ちょっとねぇ・・・と様々悩まされていたそうですが、雨漏り鑑定士の資格を有するこうちゃん、原因究明と補修メンテナンスを行いました。
屋上防水や笠木の防水工事で雨水の侵入を防ぐ施工と目地のコーキングも補強と外壁塗装で安心して過ごしていただけるように丁寧に施工いたしました。

スーパーラジカルシリコンGH
今回の外壁塗装でお選びいただいたのはASTECのスーパーラジカルシリコンGHという塗料です。
外壁ALCって何?
こちらのお住まいは、ALCという外壁材を用いられています。外壁材のALCというのはコンクリートの一種で外壁材の内部に気泡が含まれているため遮音性に優れています。素材が軽量であるため、耐震性や耐久性も高いとされています。
適切なメンテナンスを行っていれば素材自体はかなり長期の耐用年数が見込めますが、年数を重ねると塗膜の表面は次第に劣化してしまいます。そのため、10年から15年の期間を目安にメンテナンスを行うことで耐用年数の低下を防ぐことができます。
一方で、吸水性が高い素材のため耐候性が低いとされています。内部の気泡に雨水が侵入してしまうと、膨張やひび割れの原因となって修復が難しくなる場合もあるので注意が必要です。
ALCは前述のとおり耐久性の高い素材ですが、素材自体やコーキング(シーリング)の劣化を防ぐためには塗装して防水性を高める必要があります。
ALCの特徴でもありますが、目地が大変多くあるのでしっかりとコーキングを行い防水性能を発揮できるように施工いたしました。

真っ白ではなくしっとりとした穏やかで温かみのあるホワイトです。ナチュラルなイメージやクラシカルなイメージを演出します。

励みになるメッセージ
完了報告や保証書などの書類をお持ちし施工完了のご挨拶に伺いました。
奥様もご一緒にお話をさせていただき、20年前の懐かしいお話にも花が咲きとても良い時間をいただきました。
御縁の有り難さや、長い時間を経ても変わらずお付き合いを重ねさせていただけることに感謝を申し上げます。

最新の投稿
- 決め手は人柄!外壁塗装に続いてリフォームも依頼 ( 増改築リフォームも得意な塗装専門店) 東金市 T様
- 【施工レビュー】このご縁がよかった!誠実な人柄と丁寧な塗装で、ますますファンに。
- 家の壁の黒い汚れを綺麗にしたい!外壁を掃除する方法は?(コケ・カビ・藻の汚れ)
- 「親と同居するためリフォームしたい!」暮らしやすい住まいを作るポイントを紹介
- 【施工レビュー】丁寧に外壁塗装してくれた職人さんに感謝!仕上がりも大変満足です。大網白里市 S様
- 【施工レビュー】外壁塗装のおかげで気分がリフレッシュ!丁寧な工事で長生きできる家に。
- 【施工レビュー】外壁塗装の依頼先を口コミで検討。評判がよかったこうちゃんペイントは、仕事が丁寧だった!
- ~祝創立50周年記念 東金市立鴇嶺小学校 6年間の想いと在校生への贈り物~
- 塗装工事のトラブルはどんなものがある? ~すぐに剥がれが出てしまったお客様 Mさまの場合~
- 【ボランティア活動】差縄神社と東金中学校、図書室のメンテナンスをさせて頂きました!
カテゴリー
- ⚠住まいのSOS (55)
- はじめての方へ (50)
- 業者選びのポイント (310)
- 【地元の安心】頼れる街のホームドクター (172)
- こんな相談OK? (35)
- 費用について(相場やサービス) (9)
- 外壁工事・屋根工事 (30)
- 外壁塗装・屋根塗装 (365)
- 地域貢献 ボランティア活動 (29)
- リフォーム (34)
- 雨漏り (29)
- お役立ち情報・その他 (74)