塗り替え時期かどうか、 屋根の軒天の状況を見てもらいたくて「こうちゃんペイント」に相談しました 東金市 T様邸
お客様のご要望 | こうちゃんペイントの【大感謝祭イベント】にお越しいただき、屋根の軒天の劣化が気になり見に来てほしいとご予約をいただきました。現状の屋根の状態を詳細に見させていただき、建物は全体的に経年劣化の影響を受けるため、定期的にメンテナンスをすることで建物を長く良好な状態で保つことが出来ます。やはり経年による傷みが見られましたので、屋根塗装・バルコニー防水塗装のご依頼を承りました。 ご依頼いただいた屋根の塗装だけではなく、軒天、破風板、帯板、パテ処理、各個所の下地補修工事もしっかりと行いました。バルコニー床も下地処理のケレン作業から丁寧に行い、FRP防水トップ施工を施しました。破風板のつなぎ目の劣化も見受けらましたので、コーキングでしっかり処理しました。 当社では特に塗装の工程にある、洗浄や丁寧な下地処理を行い仕上がりを美しく、しっかりとした耐久性をもたせます。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県 東金市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根塗装 軒天塗装 破風板塗装 雨戸・戸袋塗装 雨樋・水切り塗装 バルコニー床FRP防水トップ塗装 |
施工内容 | 屋根塗装 各種塗装 防水工事 |
費用 | 70万 |
工期 | 約18日間 |
使用商材 | 日本ペイント ファインパーフェクトベスト (色:ブラック) |
施工前はこちら
経年による汚れが見られます
棟板金のコーキングが劣化してはがれてきています
日当たりにより度合いは異なりますが経年による影響は見られます
施工前の雨戸です
塗装前の換気扇フード
帯板の塗装がはがれてきています
出窓回りもきれいにしていきます
経年劣化は全体的に見られますので細かい部分まで修復しながら塗装していきます
破風板の様子です
軒天の経年劣化が見られます
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
高圧洗浄施工中
棟板金釘増し打ち
棟板金コーキング
棟板金さび止め施工中
棟板金さび止め施工完了
屋根下塗り施工中
屋根下塗り施工完了
屋根下塗り2回目施工中
屋根下塗り2回目施工完了
タスペーサー取付
屋根中塗り施工中
屋根中塗り施工完了
屋根上塗り施工中
屋根上塗り施工完了
コーキング撤去
コーキングプライマー
コーキングならし
帯下塗り施工中
帯下塗り施工完了
帯中塗り施工中
帯中塗り施工完了
帯上塗り施工中
破風板下塗り施工中
破風板下塗り施工完了
破風板中塗り施工中
破風板中塗り施工完了
破風板上塗り施工中
雨戸ケレン
雨戸さび止め施工中
雨戸さび止め施工完了
雨戸中塗り施工中
雨戸中塗り施工完了
雨戸上塗り施工中
ベランダ防水プライマー
ベランダ防水トップ塗装
施工が完了しました
屋根の色合いが良く落ち着いた仕上がりになりました!
棟板金も屋根も大変きれいに仕上がりました
塗装は美しいだけでなく建物を守る機能性にも優れています
上塗りをして耐久性を高め完成です
雨樋や破風板もきれいになり気持ちがいいです
ムラなく美しく塗装された雨戸を閉めた状態です
帯板も丁寧に塗装し外壁と同様に耐久性を高めます
ベランダもきれいになり、しっかりとした防水工事で安心です