東金市 S様邸 外壁塗装工事 未来を守る塗装 – 奥様の信頼が形にした、こだわりの塗装プラン
お客様のご要望 | 「こうちゃんペイント」をご存知で、「その時が来たらお願いしよう」と心に決めていただきこの度お声がけをいただきました。ご来店時には、社長の経歴や実績に関する情報もすでに把握されており、安心してお任せいただけると感じていただいたとの事で大変うれしく思います。 今回、ご予算内での施工をご希望で相見積もりは行わず、当社にご依頼をいただきました。最初はAGCのプランにもご興味をお持ちでしたが、予算とのバランスから遮熱塗料を採用する形に。さらに、耐久性や美観をより一層高めるため、住まい全体をお守りする当社オリジナルプランをご提案させていただきました。こちらのプランは、少しお値段は上がるものの、奥様の「ここだったらちゃんとやってくれる」という信頼のもとでご契約いただくに至りました。 当社では、お客様のご希望に寄り添い、細部にまでこだわった施工を心掛けています。お住まいを美しく保つだけでなく、長い年月にわたり安心して暮らしていただけるよう、丁寧な下地処理と最適な塗料選びに注力。今回の施工でも、お客様から「これなら安心して任せられる」とのお言葉をいただき、大変光栄に感じております。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東金市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装 |
施工内容 | 外壁 コーキング シャッターボックス 雨樋 軒天 水切り 破風板 基礎 |
費用 | ~200万以内 |
工期 | 25日 |
築年数 | 16年 |
使用商材 | 外壁:ASTEC フッ素REVO1000-IR 外壁色:ホワイト/ペリウィンクルブルー9006 |
施工前はこちら
築16年のご邸宅となります。
弊社を信頼していただき、今回、施工させていただける運びとなりました。
ご要望に応えるべく調査してまいりました。
軒天、破風板、雨樋等が雨水の影響を大きく受けておりました。
外壁も同様の状況であります。
コーキングも劣化しておりました。
こちらの外壁は大きく汚れが付着しておりました。
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
高圧洗浄施工中
高圧洗浄施工中
バイオ洗浄施工中
コーキング撤去施工中
コーキングプライマー施工中
コーキング充填施工中
コーキングならし施工中
外壁下塗り施工中
外壁中塗り施工中
外壁上塗り施工中
外壁上塗り施工完了
シャッターボックスケレン施工中
シャッターボックス下塗り施工中
シャッターボックス中塗り施工中
シャッターボックス上塗り施工中
シャッターボックス上塗り施工完了
雨樋1回目施工中
雨樋2回目施工中
雨樋2回目施工完了
基礎1回目施工中
基礎2回目施工中
基礎2回目施工完了
軒天下地処理施工中
軒天1回目施工中
軒天2回目施工中
軒天2回目施工完了
破風板コーキング施工中
破風板下塗り施工中
破風板中塗り施工中
破風板上塗り施工中
破風板上塗り施工完了
水切りケレン施工中
水切り下塗り施工中
水切り中塗り施工中
水切り上塗り施工中
水切り上塗り施工完了
施工が完了しました
現地調査結果とご要望を考慮し、お打合わせを重ね、この度は住まい全体をお守りする当社オリジナルプランにて施工させていただきました。
外壁塗装剤は、ASTECフッ素REVO1000-IRを採用いたしました。
外壁色は、ホワイトとペリウィンクルブルー9006をお選びいただきました。
汚れの集中していた破風板、軒天、雨樋など綺麗に仕上げさせていただきました。
雨樋の縦排水も抜かりなく仕上げさせていただきました。
一番汚れが集中しておりました外壁も見違えるように美観性を取り戻しました。