もうすぐ夏詣 社長こうちゃん 日吉神社参拝
こうちゃん 日吉神社参拝
蝉の音が響く境内 樹齢400年の夏木立

8月のとある神吉日に日吉神社を訪ねました。
鳥居の前で一礼をして気持ちを引き締めてから境内に入ります。

社長のこうちゃん 手水舎の水で心身を清めます。
時折ふっと風が通ると手水鉢のうえを彩るかわいらしい風鈴が揺れ涼やかな音色が境内に響きます。

参道を通って神前へ進み、二拝二拍手一拝して一礼して・・・参拝いたしました。

この日は神事に良い日とされる神吉日でもあり、厄払いに訪れている方々もいらっしゃいました。

樹齢400年の杉並木
遡ること1216年前、807年に最澄が日吉大社から勧請したのが始まりの日吉神社。
いつ来ても歴史を物語るような厳かな雰囲気が伝わってきます。

日吉神社 夏詣
日吉神社の神輿のお社に夏詣の提灯 文化はその時々の暮らしそのものです。新たな文化が流動的に歴史を刻んでいく根底には人々の調和の礎でもあった和の伝統文化や古来からの卓越した建築があり、今もなおその新たな価値を深め脈々と受け継がれています。
五感が研ぎ澄まされている子どもたちにも日吉神社の雰囲気を味わい親しみをもち日吉神社や日吉神社のある東金市を身近に感じていただけたら幸いです。

8月19日は神吉日 『日吉神社×こうちゃんペイント』地域の皆様の憩いの場としていつもの風情に添えて縁日の夏祭りの装いを楽しんでいただけたらと思います。
こうちゃん現場まわり
さて引き続き、お客様のもとへと向かいます。
社長のこうちゃん、次のお客様宅へ向かう途中には野菜のスムージーで栄養補給です!
本日も懐かしいお客様との再会がありました。変わらない笑顔でお迎えいただき様々お話を伺いながら元気をいただける瞬間です。
覚えていてくださってまたご依頼いただけることは地元に密着した会社だからこそだと実感しております。本当にありがたいことです。
塗装の時期だからまたお願いしたい、お風呂の扉を折れ戸に替えたい、ベランダを撤去してほしい、キッチンを新しくしたい、壁のクロスを新しくしたい・・・様々なご要望にお応えしてまいります!
今日も指示出しに気合が入っています!

社長のこうちゃんといつものスタッフがお待ちしております!

最新の投稿
- 決め手は人柄!外壁塗装に続いてリフォームも依頼 ( 増改築リフォームも得意な塗装専門店) 東金市 T様
- 【施工レビュー】このご縁がよかった!誠実な人柄と丁寧な塗装で、ますますファンに。
- 家の壁の黒い汚れを綺麗にしたい!外壁を掃除する方法は?(コケ・カビ・藻の汚れ)
- 「親と同居するためリフォームしたい!」暮らしやすい住まいを作るポイントを紹介
- 【施工レビュー】丁寧に外壁塗装してくれた職人さんに感謝!仕上がりも大変満足です。大網白里市 S様
- 【施工レビュー】外壁塗装のおかげで気分がリフレッシュ!丁寧な工事で長生きできる家に。
- 【施工レビュー】外壁塗装の依頼先を口コミで検討。評判がよかったこうちゃんペイントは、仕事が丁寧だった!
- ~祝創立50周年記念 東金市立鴇嶺小学校 6年間の想いと在校生への贈り物~
- 塗装工事のトラブルはどんなものがある? ~すぐに剥がれが出てしまったお客様 Mさまの場合~
- 【ボランティア活動】差縄神社と東金中学校、図書室のメンテナンスをさせて頂きました!
カテゴリー
- ⚠住まいのSOS (55)
- はじめての方へ (50)
- 業者選びのポイント (310)
- 【地元の安心】頼れる街のホームドクター (172)
- こんな相談OK? (35)
- 費用について(相場やサービス) (9)
- 外壁工事・屋根工事 (30)
- 外壁塗装・屋根塗装 (365)
- 地域貢献 ボランティア活動 (29)
- リフォーム (34)
- 雨漏り (29)
- お役立ち情報・その他 (74)